2月 17
21
やりましたー!
ジャンプ競技ノーマルヒル個人戦
金メダル 佐藤幸椰
銀メダル 岩佐勇研
第3位 セルゲイ トカチェンコ(カザフスタン)
第4位 伊藤将充
第6位 中村直幹
2月 17
21
今日は、ジャンプノーマルヒル個人戦の予定でしたが、風が強く9時45分トライアルジャンプの予定が11時半まで待機が続き、結局明日へ延期となりました。
それにしても今日は観客がたくさん来てくれていたのに残念!
2月 17
19
2月 17
18
やったー!
女子組は鴨田鮎華選手(下川商業高校1年)が優勝!
男子組は伊東大貴選手(雪印メグミルク)が優勝して男女共、下川チーム!
最高に嬉しいでーす!
鴨田選手は、韓国で行われていたワールドカップのテストジャンパーを行なって昨日帰国したばかりで、トレーニングなしで本番ぶっつけで優勝、もうたまたま勝ちましたなんて言わせませんよ!
伊東選手は、世界選手権代表に決まっており、調整中の優勝となりこのまま気持ちよくフィンランドに行ってもらいたいですね!
女子組表彰式
左から準優勝岩佐選手、優勝鴨田選手、3位成田選手
男子組表彰式
左から準優勝伊藤、優勝伊東選手、3位原田選手
鴨田選手、最長不倒125.5m、これもパーソナルベストかな!!
伊東選手、最長不倒142.5m
優勝した二人で記念写真!
おまけで、男子組準優勝だった将充も入って、はいチーズ!
佐藤慧一選手のおばあちゃんが作ってくれた下川町のゆるキャラしもりんパワーが好成績を呼んでくれたかな!!
2月 17
16
上川町からスキー留学している勢藤理桜選手(下川中学校3年)が、今日の大倉山トレーニングでパーソナルベスト更新です!
120M!
ちなみに、勢藤選手が手にしているのは、この後販売されるプリント入りのテーピング!
2月 17
6
やりましたー
世界ジュニア男女ミックス銅メダル獲得!
女子は団体で5位、男子は僅差で4位とここまで悔しい思いをして来た日本チームですが最終日の試合でメダル獲得!
とても嬉しいです。
メンバーに選ばれなかった選手サポートありがとうございました。
そして選手たちの関係者の皆さんおめでとうございまーす!
左から、渡邊 陽、瀬川芙美佳、伊藤将充、岩佐勇研選手
男子団体でアンカーを務めて悔し涙を流した岩佐選手、男女ミックス戦でもアンカーを務めてもらいました。
試合終了直後、今日は最高の笑顔です。
日本チームおめでとう&お疲れ様でした。
サポートしてくれた選手ありがとうございました。
お腹ぺこぺこの渡邊選手と放尿我慢している瀬川選手!
大会役員の皆さん大変ありがとうございました。
2月 17
5
2月 17
5
今日は今大会最後の公式トレーニングが行われました。
曇り空、若干の風がある中行い、女子2名男子2名を選抜。
女子は渡邊 陽、瀬川芙美佳、男子は岩佐勇研、伊藤将充に決定。
明日は午後1時からトライアルラウンド、午後2時から試合開始です。日本チームは渡邊 陽〜伊藤将充〜瀬川芙美佳〜岩佐勇研選手の順番で勝負します。
女子の公式トレーニングを見に行って来ました。
ウォーミングアップから出発まで・・・・
2月 17
3
2月1日ジャンプ個人戦終了!
女子組
14位 瀬川芙美佳
20位 渡邊 陽
23位 丸山 希
34位 勢藤理桜
男子組
5位 伊藤将充
15位 岩佐勇研
29位 二階堂 蓮
33位 栗田力樹
2月3日ジャンプ団体戦終了!
女子組 5位 瀬川芙美佳、渡邊 陽、丸山 希、勢藤理桜
男子組 4位 栗田力樹、二階堂 蓮、岩佐勇研、伊藤将充
私は、男子チーム担当でここに来させていただいていますが、試合全体を見て男子選手全員失敗の少ない良いジャンプが出来ていると思います。
特に、男子団体戦は3位メダル獲得をアーストリアと競る中、アンカーの岩佐選手が飛ぶまで結果がわからない状況で、コーチボックスはピリピリした空気!岩選手はもっと張り詰めた気持ちだったと思いますが、結果0.6ポイント差で4位!
4名の選手が2本ずつ飛び僅差で4位となりましたが、ここまでの戦いが出来たのは選手たちの競技力が上がって来ている証拠だと思います。
団体戦のメンバーに栗田力樹選手がいますが、昨年は団体メンバーから外れ酷く悔しい思いをしていた選手です。
昨年、試合を終えて彼と約束しました。
来年は、団体戦に出て笑顔で試合を終えようと・・・
栗田選手、いい顔してました!
今年も、チームの中に昨年の栗田選手と同じように悔しい思いをしている選手がいるはずです。
彼は、この悔しさを次のチャンスに生かすはずです。
そして二階堂蓮選手、中学3年生で社会人、高校生がいるチームに入りとても頑張っています。
私生活では中学生の顔満載ですが、ジャンプを飛ぶ時は頼りになるメンバー一人、アメリカに来て本当に失敗の少ないいいジャンプが続いています。
逆にこの選手たちをもっと活かすには何をするべきかも今回学ばせてもらいました。
日本に帰ってからの課題とします。
ジャンプ女子組表彰式
ジャンプ男子組表彰式
中央、5位入賞 伊藤将充(土屋ホーム)
ジャンプ女子団体表彰式
1位ドイツ、2位スロベニア、3位オーストリア
ジャンプ男子表彰式
1位スロベニア、2位ドイツ、3位オーストリア、4位日本
左から、二階堂蓮、栗田力樹、伊藤将充、岩佐勇研