久しぶりに会った先輩達(下川商業高校スキー部OB)

宮の森到着後
他のチームの選手もアップを始め
その中に久しぶりに見る顔がぁ~

下川商業高校スキー部の先輩達を見つけたので記念写真を撮らせていただきました。

cimg2683

左から、チェコ・リベレツの世界選手権団体金メダリスト加藤大平選手(サッポロノルディックスキークラブ)
中、伊東大貴選手の同級生、久保貴寛選手(中川阿部建設)
右、日本で一番南のコンバインドチーム!!天山リゾートの永井健弘選手

3人とも元気そうでした!!

Posted in お知らせ by k.ito. No Comments

札幌到着!

100918_1213~0001.jpg

朝、5時!小学生〜高校生までほぼフルメンバーで下川出発!8時半に札幌に到着しました。
札幌では、荒井山と宮ノ森に別れてトレーニング!
荒井山は竹本コーチに任せて私は宮ノ森に来たのですが、午前中は風が強く待機しながら用具の調整等していました。昼からは天候の回復を待って飛ぼうと思います。今回の札幌滞在は20日までです!

Posted in お知らせ by mobile伊藤克彦. No Comments

トイレはスケスケ・・・

先ほど、リレハンメルからオスロに移動した娘とスカイプでちょっと話をしました
ホテルはとても立派でジャージでは食事に行くのに気が引ける・・・・・ほど、だそうです

今回の同部屋は葛西選手のようで
スカイプの途中何度か話しをしましたが
部屋の作りでちょっと馴染めなかったのは
スケルトンのトイレとバスルームのようです

video-call-snapshot-171
スケルトントイレの中に入っている葛西選手です・・・・・・・・

もしこのホテルに我が家が宿泊しても
今の生活と全然変わらないような気がする―・・・・

Posted in お知らせ by k.ito. No Comments

今日は北海道最低気温!!

今日の下川は最高に寒かったと言うことではなけど
朝のNHKを見ていると
今日の北海道最低気温14.4度・・・下川町でした。

ところで今年の全道ノルディックスキー競技大会は
例年どおり12月28日に開催しますので
皆さん宜しくお願いします。
まだ今年の要項はできていないので
出来次第投稿します・・・・大会の準備、今日から始めましたよぉ~

白馬で合宿中の馬淵源選手
元気そうな様子が阿部さんのブログでのぞけます!!

Posted in お知らせ by k.ito. No Comments

夏の思い出!

2・3日前千田侑也君のブログ見てたら夏の楽しかった思い出の写真が出ていて
私もたくさん撮っていたのに載せていなかったー
ということで、今さらですが
今年の8月に懐かしいメンバーが集って楽しいひと時を思いっきり過ごしたので
その時の写真を投稿します。

この日は昼12時に集合して最終的に解散したのが夜12時・・・・
途中、竹本さんの奥さんの自転車に乗って町の中を流して大声を上げていた人
もう本当に具合が悪くなって途中でかってに帰っちゃった人
奥さんの自転車を勝手に人に貸して怒られた人
ギターを持って来て最高の歌を聞かせてくれた人
解散した後、車庫の前に止めておいた車で宿泊していった人
色々な人が集まって本当に楽しいひと時でした!!
cimg97162cimg97223cimg97364cimg97395cimg97426cimg97557cimg97568みんなーまたやろうねー!!

Posted in お知らせ by k.ito. No Comments

全身筋肉痛・・・・とほほぅ

今日の朝布団から出るのが辛かったー
身体の調子が悪いのかと思うくらいあちこちが痛くて
よーく考えると昨日選手と一緒に球技を2時間程やったんだった!!
もう背中から腕から足の裏まで筋肉痛・・・・・
でも筋肉痛になるとなんだか体が一つ強くなったような気がして嬉しい!!!

桑野祐介さんへ
いやぁ~久しぶりですねーなんだか元気そうですね!
リレハンメルの話ですが、今までオリンピックに1回も出たことないけど
リレハンメル・長野・ソルトレークと3回見に行きましたよ!
クロカンコースの脇で旗持って応援したのはリレハンメルですね!
でも桑野君はホルメンコーレンのW杯見に行ったんでしょ
憧れるぅー 羨ましー 俺も行きたいよー
そんじゃーまたねー

Posted in お知らせ by k.ito. No Comments

レディース・コンチ・リレハンメル終了

先ほど、リレハンメル終了しました!!

優勝は、イラシュコ・ダニエラ オーストリー
4位 伊藤有希
8位 葛西賀子選手
13位 高梨沙羅選手
16位 渡瀬あゆみ選手

次は、オスロ=ホルメンコーレンです!!
観客が凄いんだろうなー!!
「がんばれニッポン!」

Posted in お知らせ by k.ito. 1 Comment

昨日に引き続き朝日町へ

今日も朝8時に下川をでて
バスのドライブ約30分で朝日町のジャンプ台に到着!

今日は、中学生が学校祭のためお休み
高校生と竹原兄妹&瀬川フミ選手が猛練習!!!
コンバインド選手は午前中ジャンプで午後はローラースキーで猛練習!!

来週は18~20日予定で
札幌へ行きノーマルヒルとラージヒルのジャンプ台を飛びに行きます。

はじめさんへ
嬉しいコメントありがとうございました。
少年団と高校生の選手が元気一杯頑張れるのは
先輩達が一生懸命頑張ってくれたからですよ!!
「ありがとー」

新父さんへ
丁寧なコメントありがとう・・・・
でもブログのコメントなのでもう少し
柔らかい・砕けた感じで・適当に書き込んでくださいよぉー
今日も新は真面目に頑張っていましたよ。

Posted in お知らせ by k.ito. No Comments

ジャンプ女子第2次遠征1戦目終了!

現地時間9月11日にノルウェー・リレハンメルで行われた女子ジャンプコンチネンタルカップ!

優勝は、オーストリー イラシュコ・ダニエラ!ダントツで優勝でした。
日本チームは、7位渡瀬選手 10位伊藤 16位葛西・高梨選手で
1次遠征の成績からみるともう少しランキング上に来そうですね!
今日もこの後2戦目があるので頑張ってもらいたいです!!

ちなみにコンチネンタルカップのライブ情報はこちら女子男子で見ることができます。

Posted in お知らせ by k.ito. No Comments

週末は朝日町へ

  • 今日もサマージャンプトレーニングを行いに朝日町へおじゃましてきました!
    中学生は、学校祭の前日登校でトレーニングは休みましたが
    後はほぼフルメンバー

    馬淵兄さんは、来週白馬で行われるコンバインドジュニアチームの合宿に参加するためスキーなどを送ったため朝日町までランニング(自主的に)やく30km・・・・8時に出発して12時ちょっと前に到着!!さすがにげっそりしてました。午後は、小学生の選手にコーチングしていただきました!!

    ということで、今日のトレーニングの様子を写真満載でお送りいたします。

    cimg1554cimg1546cimg1543cimg1539cimg1541cimg1553cimg1549cimg1551cimg1557cimg1564cimg1577cimg1572cimg2652cimg1570cimg2660cimg2655cimg2668cimgm1559

Posted in お知らせ by k.ito. No Comments