7月 09
28
7月 09
24
今日は、とても天気の良い中、朝日町でサマーコンバインド大会が開催されました。
ネット環境が悪いので、とりあえず成績のみ投稿します。
コンバインド前半
小学生 ランニング3km
中学生 ランニング5km
少年・成年組 ローラースキー 9km
コンバインド後半は、ジャンプ
小学生 23名参加
1位 岩佐勇研 札幌ジャンプ少年団
2位 馬淵 春 秋田県鹿角ジャンプ少年団 馬淵源の弟です
3位 渡部大輝 福島県スキー連盟
4位 佐藤慧一 下川ジャンプ少年団
5位 伝田英郁 長野県菅平小学校
6位 伊藤将充 下川ジャンプ少年団
10位 竹原光祐 下川ジャンプ少年団
中学生 56名参加
1位 神島実孟 青森県金木南中学校
2位 堀米翔大 長野県山ノ内中学校
3位 馬淵 点 秋田県鹿角ジャンプ少年団 馬淵源の弟です
4位 高橋真情 下川ジャンプ少年団
5位 白鳥 新 群馬県草津中学校
6位 湯瀬航大 秋田県鹿角ジャンプ少年団
7位 渡辺知也 下川ジャンプ少年団
15位 瀬川 友 下川ジャンプ少年団
23位 伊藤有希 下川ジャンプ少年団
43位 草比呂希 下川ジャンプ少年団
少年組 23名参加
1位 小林潤志郎 岩手県盛岡中央高校
2位 渡部善斗 長野県白馬高校
3位 清水亜久里 新潟県新井高校
4位 清水礼留飛 新潟県新井高校
5位 馬淵 源 下川商業高校
6位 柴草陽祐 長野県飯山高校
7位 高橋駿也 下川商業高校
14位 岸部 冠 下川商業高校
20位 内藤智文 下川商業高校
23位 林 達也 下川商業高校
成年組 7名参加
1位 加藤大平 サッポロノルディックスキークラブ 下川商業高校OB
2位 永井秀昭 岐阜日野自動車
3位 久保貴寛 中川阿部建設 下川商業高校OB
4位 永井健弘 天山リゾート 下川商業高校OB
5位 佐々木啓夫 旭川大学 下川商業高校OB
以上が成績となります。
7月 09
18
大会報告番外編・・・・
成年組は、3位~6位が下川出身選手がしめました。
この中から優勝者が出てもいいメンバーでしたが
3位葛西選手、4位岡部選手、5位伊東選手、6位加藤選手・・・
豪華下川OBが入賞!!
女子の部では
中学1年生、上川中学校の高梨選手が大ジャンプ
1本目に99メートル最長不倒
素晴らしいジャンプで3位入賞
本当に凄かったです!!
7月 09
18
第27会札幌市長杯宮ノ森サマージャンプ大会
祐介優勝しましたぁ~
札幌日大高の渡部と同点優勝でしたが
サマージャンプトレーニングに入って納得いくジャンプが一切なかった成田選手
本当に嬉しい優勝!
同時に下川チームにとっても大きな影響力がある優勝だったと思います。
下川から出場した中学生
渡辺知也選手は9位
瀬川友選手は19位
明日も頑張ってもらいます!!
7月 09
18
第27回札幌市長杯宮ノ森サマージャンプ大会
船木選手が見事なジャンプで優勝しました。
最近は、選手活動と平行してジュニア選手の育成にも尽力してくれている
船木選手が見事なジャンプで優勝しました。
久しぶりの優勝といっては失礼ですが
長野オリンピックの金メダリストが復活の優勝で
明日の新聞が楽しみですね!
船木選手おめでとうございます。
明日の大倉も楽しみですね!
7月 09
17
今日は午前中、宮ノ森ジャンプ競技場で公式トレーニングを行い、午後は北星学園大学で陸トレを行ってきました。
トレーニング中の出来事ですが・・・・
知也選手にハプニングが・・・・
本人に怪我はありませんでした・・・
明日の試合、頑張ってもらいましょう!!
6月 09
22
来月からいよいよサマージャンプ大会が始まります!
主な日程を投稿しますので参考にして応援宜しくお願い致します。
この他にも大会が入ってくると思いますので
情報が入りしだい投稿いたします!!
7月12日(日) 第29回全日本サマージャンプ朝日大会 士別市 朝日町
7月18日(土) 第27回札幌市長杯サマージャンプ大会 札幌市 宮ノ森
7月19日(日) 第10回札幌市長杯サマージャンプ大会 札幌市 大倉山
7月24日(金) 第18回全日本サマーコンバインド朝日大会 士別市 朝日町
7月25日(土) 第13回全日本ジュニア&レディースサマージャンプ大会 士別市 朝日町
7月26日(日) サンピラー国体記念第7回サマージャンプ大会 名寄市
7月27日(月) 余市サマージャンプ・コンバインド大会 余市町
7月28日(火) 第6回札幌市長杯荒井山ジュニアサマージャンプ大会
第30回札幌はまなすライオンズクラブ杯全国少年ジャンプ大会
10月18日(日)第3回伊藤杯サマーファイナル大倉山ジャンプ大会
10月30日~11月1日 鹿角サマージャンプ・コンバインド大会 秋田県 鹿角市
6月 09
17
下川町特別功労賞等授与式が行われることになりました。
今シーズン大変な活躍をしてくれた岡部選手をはじめ、下川町出身選手5名が町から表彰されることとなりました。
授与式は次のとおり行われ、当日は受賞者全員が出席することも決まっており、祝賀会及び選手激励会には
現役少年団員・下川商業高校スキー部・現役OB選手も数名参加予定です。
と き 平成21年7月10日(金)
午後6時00分より 授 与 式
午後6時30分より 受賞祝賀会及び選手激励会
ところ 下川町バスターミナル合同センター 2階大ホール
会 費 3、000円(入場券)
受 付 下川町公民館窓口(問合先 下川町教育委員会 01655-4-2511)
主 催 下川町・下川町教育委員会・下川ジャンプスキー選手後援会
表彰内容は次のとおりです。
下川町特別スポーツ功労賞 岡部孝信選手 雪印
世界選手権2大会連続ジャンプ団体銅メダル獲得
ワールドカップ個人23戦 史上最年長優勝
下川町特別スポーツ功労賞 葛西紀明選手 土屋ホーム
世界選手権2大会連続ジャンプ団体銅メダル獲得
9回目の世界選手権出場
下川町特別スポーツ功労賞 伊東大貴選手 雪印
世界選手権2大会連続ジャンプ団体銅メダル獲得
下川町スポーツ栄誉賞 加藤大平選手 サッポロノルディックスキークラブ
世界選手権コンバインド団体金メダル獲得
下川町スポーツ貢献賞 伊藤有希選手下川中学校3年
世界選手権史上最年少代表
以上が受賞者となります!