新団員加入です!

下川ジャンプ少年団にまたまた新しい仲間が増えました!

少年の名前は「安澤翔一」
下川フリークの方は気がついたと思いますが
下川ジャンプ少年団OBでコンバインドで世界ジュニア選手権にも
出場したことのある安澤豊さんの長男です。
そして、母親は下川商業高校スキー部OBのニックネーム「スダッチ!」
ジャンプもクロカンもやっていたスーパーママですよ!

先週から陸トレを行うため体育館に来ていますが
キャラも良いし、足も速いし、動きも天性のモノがあってとても期待しちゃいます。
冬には大会にも出れるようになっていると思いますので応援してくださいねー!!

Posted in お知らせ by k.ito. 2 Comments

サマージャンプトレーニング最終日!

先週末は、土曜日曜と朝日町へサマージャンプのトレーニングに行ってきましたが
今回のトレーニングでこの夏の北海道でのサマージャンプトレーニングは最後となってしまいました。
この後は、ジャンプ台も冬支度となります。

この夏も士別市朝日町と名寄市ピヤシリには本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
そしてこの冬もまたお世話になります!

下川チームはこの後
10月28日に秋田県鹿角市へ向かい
この夏最後の試合に参加して冬にそなえます!!

秋田県のみなさーんお世話になります。

Posted in お知らせ by k.ito. No Comments

寒くなってきました!

今日の下川は結構な寒さがやってきています。
朝の出勤時も手袋をはいて自転車に乗ってますよ。

コメントのチェックをしていなかったのですが懐かしい人からコメントがあってビックリ!!
10年前に社会教育主事の研修で旭川大学へ1月の缶詰め研修・・・・
その時の受講生
いとうみゆきさんへ
いやー久しぶりですねー元気そうでよかったです!
あの時のメンバーで時折会ったりお世話になっているのは
菅原さん、浜中さん・・・くらいかな
みんなに会いたいなぁ~
もう10年ですか!?
みんなで集まりたいですね!
「生涯学酒やってるかい!」

masasato.chibaさんへ
あらためて、札幌年団会杯お世話になりました。
chibaジュニアの活躍待ってまぁーす!

maruyamaさんへ
お疲れ様です!
来週鹿角での大会でお世話になります。
お互い地方チーム頑張りましょう!!

伊藤杯サマーファイナル

ちょっと時間が経ちましたが
サマーファイナル伊東大貴選手やりましたねー
トレーニングも少し見ていましたが本調子ではないのかと思いきや
流石サマーグランプリ総合優勝者ですね!
きっちりこの大会3連勝!!すごい!!
そして女子で優勝した中学生高梨選手「素晴らしいです!」
トレーニングの時は、140mはざらで
良い風が入ってジャンプがかみ合ったときは150mの大ジャンプも見せてくれました。
若い選手が強くなってくると
ほかの女子選手も頑張り日本チーム全体のレベルアップにつながりますね!
世界選手権が楽しみですよ!

大会成績はこちらです!

Posted in お知らせ by k.ito. No Comments

馬淵号引退か!?

生活していると本当に良いこと・・・そうではないこと色々ありますが
最近は本当に色々な出来事が・・・・

そんな中

2年前、秋田県の馬淵さんから受け継いだマイクロバス「馬淵号」ですが
エンジンに致命的なダメージを受けとうとう動かなくなってしまいました。
道内だけではなく秋田・新潟・東京と全国各地を走り回った「馬淵号」
本当にお世話になったぁ~

先日までエンジンの載せ換えを考えていましたが
エンジンは見つかることも無く断念・・・・
今は次のバスを探そうかと考えています。
どこかに良いバスがあれば教えてください!
ただ少年団父母会ではあまり力(予算)もないため
そのへんのところはご考慮ください。

秋田県の馬淵さん本当にありがとうございました。
下川ジャンプ少年団父母会みんなで大感謝しております!

Posted in お知らせ by k.ito. No Comments

みなさんありがとうございました。

みなさんこんばんは
先日は、義理の父のことで大変お世話になりました。
まだまだ落ち着くとこはないですが
義理の母も少しずつ自分一人のペースをつかんでいくと思いますので
みなさん、これまでと変わらぬお付き合いを宜しくお願いいたします。

本当にありがとうございました。

Posted in お知らせ by k.ito. No Comments

お父さんありがとうございました。

今年の春から体に不調を感じ
検査、そして入院をしていた義理の父(北嶋清隆76歳)が
昨日朝6時20分に亡くなってしまいました。

10月8日 通夜 18時30分~
10月9日 告別式 10時~
喪主 北嶋智代子
斎場 にしきどう花園市民斎場
〒077-0044 留萌市錦町1丁目3番3号
℡0164-42-0427



Read the rest of お父さんありがとうございました。

Posted in お知らせ by k.ito. No Comments

芙美佳&吉崇=朝日ミディアム初飛び

今日は代打のパソコンで投稿です・・・・

cimg2915cimg2917
朝のストレッチタイム!右から岬・芙美佳・瑠基   そして草津から来た新選手!!
cimg2918cimg2919
慧一選手                 やったるでーポーズの芙美佳選手
cimg2920cimg2921
久しぶりのトレーニング友選手!   いつもニコニコ瑠基!
なんだかみんなの写真、ジャージメーカーのポスターに使えそうな感じですねー

Read the rest of 芙美佳&吉崇=朝日ミディアム初飛び

Posted in お知らせ by k.ito. No Comments

パソコン故障

100928_1643~0001.jpg

昨日ブログアップしていて、一度電源を切ったところ…

再起不能…

昨日のブログも中途半端のままですぅ〜

Posted in お知らせ by mobile伊藤克彦. No Comments

第7回札幌年団杯サマージャンプ大会

今日の札幌は急に雨が降ってきたり晴天になったり
大会をするには、運営者泣かせの天候となってしましたした。
が、大会が終わるころには何もなかったかのように晴れ渡り
大会終了後のイベントも雨にあたることなく楽しくすることができました。

cimg27762大会前日初飛びに挑戦しようとしている千葉君(小学1年生)
この後すぐ飛び何度もケツから落ちていました。「ナイスファイト!」
cimg281321cimg28152
飛型審判の山田いずみ元選手と旦那さま&東京美装須田監督&北海道コンバインド部長正木さん
cimg28122cimg28112
飛距離審判に、雪印遠藤選手、高翔会讃良選手、神戸クリニック小浅選手、中川阿部建設久保選手
cimg28042cimg28302
この大会は、ランディングバーンすべりの2人!  東洋実業Gスキー部時代の同期二階堂さん   

cimg28371cimg28482
高校の先輩水口先輩         東洋実業G時代監督だった岸本さんと正木さん

cimg28852cimg28622
下川商業OBの宮崎選手&横は岡田君     竹原先生と下川商業OBの久保選手

cimg286821cimg289221
竹本さんとENS代表の吉田さん     小樽の石川さんと日本人で最初にV字飛行で全日本選手権を制した川崎さん(東洋実業Gの同期です)

Posted in お知らせ by k.ito. 3 Comments