猛吹雪

100314_0619~0001.jpg

小樽の試合に向けて朝4時下川を出発…しましたが、高速道路は猛吹雪、バスの後ろはスポイラーのよいに雪が付いてしまった。

Posted in お知らせ by mobile伊藤克彦. No Comments

寒い下川より

100313_1414~0001.jpg

午後2時、下川到着!
旭川を過ぎてから所々吹雪に当たりながら前進、下川の手前ではホワイトアウトしそうなくらいの吹雪に入ったけど無事下川に到着!
今シーズン最高に長い移動でしたが、不便な顔一つしないでバスに乗ってくれている選手に感謝ですね!

明日は朝4時に下川を出発して小樽へ向かい小中学生の大会の運転手ですぅ〜

Posted in お知らせ by mobile伊藤克彦. No Comments

八雲より

100313_0803~0001.jpg

右側に見える海はべたなぎなのに、なぜフェリーはあんなに揺れたんだろう?

Posted in お知らせ by mobile伊藤克彦. No Comments

駒ヶ岳通過

100313_0741~0001.jpg

今日の函館付近はとても良い天気で、駒ヶ岳もクッキリ見えます。

Posted in お知らせ by mobile伊藤克彦. No Comments

焼き鳥弁当!

100313_0703~0001.jpg

初めての焼き鳥弁当!
焼き鳥と言っても鳥じゃなくブタ串がのっているお弁当で大・中・小のサイズがあり味はタレと塩のチョイスができます。
その場で焼いて作ってくれるので最高に美味しかった。
それと弁当を食べ終わってから東○林先生が弁当容器のアイデア細工をボソッと教えてくれた。器の右側に串をのせる溝があり串をその溝にあてフタで焼き鳥を押さえて串だけ引けばお肉がそのままご飯の上に残る工夫…○海○先生食べる前に教えてよぉ〜

Posted in お知らせ by mobile伊藤克彦. No Comments

ハセガワストアー発見

100313_0648~0001.jpg

ハセガワストアー初体験!
焼き鳥弁当ってどんな感じなんだろう?

Posted in お知らせ by mobile伊藤克彦. No Comments

函館到着!

100313_0617~0001.jpg

おはようございます。
約3時間40分の船旅…結構な揺れを感じながら函館到着!写真は、初めてみたけど今は運航していない「なっちゃんレラ」…

函館のB級観光地といえばラッキーピエロのハンバーガー、長谷川ストアーの焼き鳥弁当でしょうか?!
それでは一路下川へGO!

Posted in お知らせ by mobile伊藤克彦. No Comments

ジュニアオリンピック終了

100312_1841~0001.jpg

コンバインド競技無事終了しました。
優勝は長野県の渡部善斗選手!
下川チームは、8位馬渕選手 12位高橋選手 29位内藤選手
3選手とも試合でやるべき事は全てやり尽くした立派な試合だったと思います。
チームは、試合後北海道へ戻る為今日は青森まで移動しフェリーに乗り明日函館から下川まで走り夕方までには下川に到着する予定です。

現在、福島県磐梯山サービスエリアで夕食中です。
みんな美味しそうに食べてますねぇ〜

Posted in お知らせ by mobile伊藤克彦. No Comments

ジャンプ台到着

100312_0724~0001.jpg

スノーモービルでゲレンデを上がって来てジャンプ台に到着!
ジャンプ台の風はおさまりつつあるので試合はできそうです。
選手達は、雪上車で上がって来るようです。

Posted in お知らせ by mobile伊藤克彦. No Comments

妙高高原より

100312_0707~0001.jpg

今日はジュニアオリンピックコンバインド競技が行われる予定なのですが、風速25メートル程の風が吹いておりスキー場のリフトも止まっている状態です。

Posted in お知らせ by mobile伊藤克彦. No Comments