STVカップレディース (宮の森)

cimg5892

札幌スキー連盟の大会役員のみなさん大変ありがとうございました。
そして大変お疲れ様でした。

今日は天候が荒れる中
札幌オリンピック記念大会とSTVカップレディースの2試合が宮の森で開催されましたが。
札幌オリンピック記念大会は、悪天候で選手全員が公平な条件で飛ぶことができない
ということキャンセル!!
STVカップレディースは、試技なしの本番1本目から始めるということで
2時半から始めました。
参加選手は20名ということだったので
悪天候ではありましたが
安全第一で試合は進行し
競技2本目に入ったところで強烈な雪が降ってきて
続行不可能ということで
1本のみの競技で試合は終了!
選手も大変でしたが
何といっても大会役員のみなさんが一番大変たっだと思います。
そして何とか試合を成立させようと最善の努力をしていただいた
運営サイドにも頭が下がります。
後3日間試合がありますが宜しくお願いします!

ということで、優勝は渡瀬選手 2位高梨選手 3位伊藤有希でした!

Posted in お知らせ by k.ito. No Comments

札幌オリンピック記念大会(宮の森)

札幌オリンピック記念大会は、札幌宮の森ジャンプ競技場で
朝10時より試技が行われましが
朝から雪が降り続き、合わせて方向が定まらない風も強く
選手たちは非常に苦戦しらがら飛んでいました。
中には、風に流されてランディングバーン横のフェンスにぶつかってしまう選手も・・・
結局午後4時に今日の試合はキャンセルとなり
明日のSTVカップ(大倉山)の後
表彰式が終わり次第準備を進め
札幌オリンピック記念大会を行うこととなりました。
明日の時間は
9:30 STVカップ公式トレーニング 1本
10:15 STVカップ試技
11:00 試合開始~競技終了後札幌オリンピック記念大会となります。

愛知のイトウさんへ
今年も応援宜しくお願いします!
札幌には気をつけて来てくださいね!!

Posted in お知らせ by k.ito. No Comments

札幌は朝から雪が降りっぱなしです!

3日の雪印メグミルク杯終了後
渡辺・瀬川・伊藤有希の3名だけ札幌に残り
明日からの5試合に備えて合宿をしていました。 

今日は、オリンピック記念とSTVカップレディースジャンプ大会の公式トレーニングが行われました。
男子4戦中3戦がコンチネンタルカップとなっていますが
今年は外人選手が多いですよ
40人以上来ています!!
スイスのキュッテルも来てますよ!!!

10:30よりオリンピック記念
雪が断続的に降る中、2本!
渡辺知也選手は、悪天候の中90m前後のジャンプを2本
調子は上向きで、本人は「僕、悪天候好きかもしれません・・・。」
昨日も今日も飛ぶのをやめたくなるような天候なのに
ジャンプの内容だけは上を向きっぱなしです!
瀬川友選手は、すっかりシュミレーションの内容が良くなって
後は、スキーをはいたときに良い動きができるかどうかって感じです!

13:00からSTVカップレディースの公式練習!
1本目が終わったところで風雪が強く30分中断した後
公式トレーニング中止となりました・・・
伊藤有希は、内容が良くなって来ているものの確率が上がらす苦戦しています。

明日から5試合選手にがんばってもらいます!

Posted in お知らせ by k.ito. 1 Comment

第52回雪印メグミルク杯

年明け最初の試合が札幌で開催されました!
天候は晴れ、風はやはり宮の森・・・気まぐれな風が吹きつつ進行

女子組は、上川中学の高梨選手が断トツで優勝!!
世界選手権向け若い高梨選手のパワー発揮・・・凄かったです!!
下川チーム、伊藤有希は5位!
cimg6102

中学生(ジュニア組)は、伊藤将充(下川中学1年)が初優勝!
下川チーム佐藤慧一選手は、9位!このあと全道&全国大会の活躍に期待です!cimg6103

少年組は、清水礼留飛選手(新潟県新井高校)が、これまたぶっちぎりで優勝!!
cimg6105

下川チームは、5位馬淵源選手、6位内藤智文選手、9位馬淵点選手、10位渡辺知也選手
13位瀬川友選手、15位白鳥新選手、16位高橋駿也選手、17位金城芳樹選手
21位高橋真情選手、22位草比呂希選手でした。
cimg6104
成年組は、今年好調の船木選手が見事優勝!
cimg6106下川OBでは、伊藤謙司郎先輩ぃーが4位入賞!
cimg6107
今シーズンは、表彰台で謙司郎スマイルが見られそうですよ!

さー今シーズンも頑張るぞー!!

Posted in お知らせ by k.ito. No Comments

今年も宜しくお願いいたします!

元旦 下川チームは午後1時ジャンプ台集合
年明けのトレーニング開始しました&そして・・・・

最近は小・中学生の試合がめっきり減ってしまい
ある県では小学生の大会が1シーズン4試合程度と
春からトレーニングをしていても肝心な成果を発揮する場面が少ない事がわかりました
そこで、大会の形では無理でも
記録会の形でも
小・中学生がモチベーションを上げられるよう
成果を試せる場面があればと
元旦に下川のジャンプ台で記録会を開催しました。
役員は、各チームのスタッフに協力してもらい実施!!!
思い切って行ったところ何と参加者42名
石川県・長野県・札幌・山形県・東京・京都・下川等
以外に盛り上がり・・・・・超自己満足でした。

記録会は2戦!
少しジャンプ台のシュチュエーションを変えて・・・
少しは子供たちのためになったかな!?

協力していただいた各チームのスタッフの皆さんありがとうございました。
本当に感謝です!!

できれば毎年恒例にしたいと思っています。

Posted in お知らせ by k.ito. No Comments

年越し開始!!

cimg60481

今年も下川で年越しをする高校生と一緒にジンギスカン大会!!

cimg6049

続いてお好み焼き&焼きそば大会
cimg6050

家に入って手巻きずし等々・・・・

それでは皆様良い年をお迎えください!

Posted in お知らせ by k.ito. No Comments

今年最後のトレーニングぅー

cimg60471

今年最後のトレーニング皆元気に行いました!
今日は東からの風が強く
トレーニングを中断しながら行いましたが
なかなか良いトレーニングができました!
今日、下川には石川県・札幌・京都の方々が来てくれて
とてもにぎやかでしたよ!!

今年一年も色々な事がありましたが
職場・スキー関係者等本当に支えられて感謝の一年でした
加えて、個人的には家族の健康と笑顔に支えられた一年でした。

Posted in お知らせ by k.ito. No Comments

どしゃ降りの雨

今日も日中はピヤシリで暗くなるまで飛んできましたぁ〜!


現在、下川はどしゃ降りの雨と雷です。こんな天候だといつ下川のジャンプ台が飛べるようになるかわかりませんね!

Posted in お知らせ by mobile伊藤克彦. No Comments

インフルエンザが・・・

今日雪上ジャンプトレーニングが初日でしたが
下川スキーチーム内でインフルエンザが発症してしましました。

インフルエンザなんかに負けないぞー

Posted in お知らせ by k.ito. No Comments

ピヤシリで初飛びです!!

スノーガンは噴いたものの雨が降ったり気温が高かったりで
ジャンプ台を作ることができなかったのですが
名寄の方々のおかげで本日良い条件で飛ぶことができるようになりました。

午後に5~6本
選手たちは楽しそうに飛んでましたよ!
明日から下川商業高校チームも
名寄に通ってトレーニングさせてもらいます!。

Posted in お知らせ by k.ito. No Comments