下川チームシーズンインです!!

下川シャンツェの整備が始まりました!!

日曜日から降った雪がジャンプ台には約50cm積もり
小学生と中学生のメンバーでジャンプ台整備を始めました。
高校生はテストのため猛勉強中です。

今日の作業はk65mとk40mのランディングバーンの
つぼ足とスキーで圧雪!
気温-5度前後なので踏むとすぐに締まる最高の雪質ぅー
小さいジャンプ台は明日にも飛べそうですよ!!

Posted in お知らせ by k.ito. No Comments

ピヤシリ情報

名寄ピヤシリのジャンプ台情報ですが
自然の雪が約40cm程積もり
平行して昨日よりスノーガンを動かし
シーズンインに備えています。

現在は雪を作って
雪をためる作業のみで
ジャンプ台を整備するには至っていません!!

Posted in お知らせ by k.ito. No Comments

雪がやって来ましたよぉー

日曜日の夕方6時・・・・下川には何にも雪がありませんでした。
ところが7時過ぎからしんしんと雪が降り始め
月曜日の朝・・・積雪約40cm
一気に真冬状態となりました。

家の周りの雪はねに2時間以上ついやしたのは言うまでもありません・・・・

Posted in お知らせ by k.ito. No Comments

源の髪の毛でした。

今日の下川は気温2度前後と寒くもなく温かくもなく・・・といった感じです。
午後になって雪交じりの雨が降ってきましたが積もることも無く
シーズンがまだまだ遠い気がします。

ところで昨日の問題ですが
あれは、ウエイトルームの天井に引っかかっている
馬淵源選手の髪の毛でした。
ウエイトトレーニングの合間に
スタティカルジャンプを行うのですが
その時に天井に着くほどの高いジャンプをして
天井にアタック!!
釘の頭に髪の毛が引っかかってしまいました!

「鍛えれば全身バネになる。」

Posted in お知らせ by k.ito. No Comments

これは何でしょう?

cimg5823

これは下川町スポーツセンターにある
一部の写真ですが
みなさん何だと思いますか?
24時間以内にお答えください・・・・・

Posted in お知らせ by k.ito. No Comments

今日は寒かった―

今日になって急に寒くなってきた下川ですが
名寄ピヤシリのスノーガン運転開始が気になります。
気温の状態からいって、早くても来週の月曜日からの運転になるようです!

それにしても雪降るのかなー???

全日本コンバインドジュニアチームが合宿している旭岳は雪があって良い条件のようですが
北海道コンバインドチームが合宿している白銀温泉は雨で雪が消えてしまったようです・・・・
両チームの選手とスタッフのみなさーん
合宿終了までまだ長いですが身体に気をつけて頑張ってください!

Posted in お知らせ by k.ito. No Comments

礼子さんのエアロビトレーニング!!


今日のトレーニングはエアロビクス!!
コンバインド選手は雪上合宿のため不在ですが
小学生とジャンプ選手で元気にトレーニング!!
今日のエアロビはコーディネーション系で攻めてもらいました。
難しい動きも沢山ありましたが
みんな一生懸命頑張っていました。
冬が来る前にあち2回行ってもらうことになっているので
今日よりは脳ミソと身体が繋がると思います。

礼子さんありがとう!!ございました!!!

Posted in お知らせ by k.ito. No Comments

留萌より

今日は仕事が終わってから留萌にやってきました。
明日は、義理の父親の四十九日



Read the rest of 留萌より

Posted in お知らせ by k.ito. 1 Comment

ポカポカですよー

今日の下川は気温15度ポカポカ陽気でとても気持ちが良いです。
って言うのはスキー関係者以外ですね!!
この暖かさはまずいですよぉー

それにしても早く雪の上で
子供たちにジャンプを飛ばせてあげたいですね!

留萌の工藤さんへ
ジャンプ体験教室是非留萌でやりましょう!!
楽しみにしています。

中西トレーナーさん
ジャンプ体験教室の広報援護ありがとうございます。
フィンランドいるようですが
今シーズンの土屋チーム活躍期待してます!

追伸 ジャンプ体験は子供に限らす大人も大歓迎です!!

Posted in お知らせ by k.ito. No Comments

北海道スキー連盟コンバインドチーム雪上合宿

cimg5666cimg56651cimg5667cimg5668cimg56691cimg5670cimg5671cimg5672cimg5673cimg5674cimg5675cimg5677cimg5678

道連コンバインドチームは
初めて白金温泉で合宿をしています。(11月20日~28日)
例年に比べるとかなり雪が少ないようですが
シーズン初めのトレーニングには申し分の無いコース環境です!
雪上コースから美瑛町を見下ろすと牧草地は草原そのもの
なんだか不思議な感じがしますねー

ところで選手たちには
この後、ハードな合宿となるはずですが
シーズンの活躍を目指して充実した合宿にしてほしいです!!

竹本コーチ!栗山先生!加藤先生!
とても大変だと思いますが
強いチーム作り、宜しくお願いします!!

私は下川へ戻ります・・・・

Posted in お知らせ by k.ito. No Comments