7月 10
20
7月13日から19日の日程で行った
全日本ジャンプジュニアチームの強化合宿!
5月の朝日町の合宿に続き熱いトレーニングの連続で
最高の合宿となりました。
夕方に下川に到着してトレーニングメニューが整理できたので
まずは、工藤トレーナーが選手たちにぶち込んでくれた
熱いメニューを投稿しておきます!!!
6月 10
17
今日は朝から夕方まで雨が降っていた下川でした。
ところで下川商業高校スキー部OBの吉成広志君が結婚するそうです!
吉成君は現在25歳、世界選手権コンバインド団体で金メダルを獲得した
加藤大平選手と同級生でスペシャルジャンプの選手
札幌から下川にスキー留学・・・・
3年生の時には彼の努力が実り
何と世界ジュニア選手権(スウェーデン大会)に出場(凄い成長ぶりでした!!)
他にも色々と思い出が沢山ある選手で
その吉成君が結婚するなんて本当に嬉しいです!
入籍は7月25日
式は8月に身内で盛大に行うそうです!!!
皆さん祝福のメッセージお願いしますよー
6月 10
16
今日の下川は昼から雨降り・・・
暑い日が続いたのでちょうどいい感じです!!
ところでやっと決まりました!
昨シーズンバンクーバーオリンピック代表になった
下川出身選手4名の表彰式の日程が・・・決定!!
(後援会主催の激励会は表彰式終了後受賞祝賀会とともに行います。)
と き 7月9日(金) 18時30分表彰式 19時00分から受賞祝賀会&激励会
ところ 下川バスターミナル2階
会 費 前売・当日券3000円
受賞選手は、岡部孝信選手・葛西紀明選手・伊東大貴選手が「下川町特別スポーツ功労賞」
加藤大平選手が「下川町特別スポーツ栄誉賞」となります。
当日は加藤選手以外全員出席しますので皆さん是非選手の顔を見に来てください。
詳しい問い合わせは、下川町教育委員会まで連絡ください。
電話01655-4-2511(内戦517)まで!
宜しくお願いいたします。
6月 10
9
6月 10
8
6月の月曜日恒例となった!
万里長城ランニング&階段トレーニング!!
工藤トレーナーと礼子さんのエッセンスタップリのトレーニング内容となってます。
とてもハードですが、選手には自信と達成感をあたえていて冬には最高の結果をもたらしてくれるはず!!
6月 10
6
今日の下川はとても暖かく
駅伝大会には最高の天候となり
今日は、商業高校スキー部の選手も参加しましたよ!!
懸命に走る草選手!耳元で応援するトモル選手が印象的!!
チームの声援を受け突っ走る源選手!!
選手の皆さんお疲れ様でした!!
6月 10
5
今年からジャンプのルールがまたまた変更になり
スキーの長さが146%~145%になったわけですが・・・・
思い切って短いスキーでトレーニングしてみました。
昔の先の丸いスキーを引っ張り出し
なおかつ今はいているスキーより短いスキーをはいて
朝日町のミディアムヒルでトレーニング!
中には自分のスキーより20cm以上短いスキーをはいてトレーニングした選手います!!
選手の反響はとても良く
カンテの立ち方や空中姿勢の作り方が良くできるようになった!!
今後も続けて行って行きたいと思います。
6月 10
4
ザスパ草津って知ってますか?
サッカーファンなら当然知っているチームで
Jリーグを目指す子供たちには憧れのチームの一つになると思いますが!!
そんな草津から素敵な贈り物が届きました。
草津からの贈り物は
この春下川商業高校にスキー留学した白鳥新選手のお父さんからで
お父さんはザスパ草津の広報担当のようで
こんな贈り物をしてくれました。
この贈り物は全て6月19日のビールパーティーの景品にしたいと思います。
皆さん「ザスパ草津」の応援宜しくお願いします。
「コンサドーレサッポロ」も宜しくぅ~
ちなみに白鳥選手のお父さんは
私が東海第四高校スキー部3年の時の1年生で
原田雅彦選手と下宿を共にした選手でした!!
6月 10
3
商業高校の馬淵選手に宣伝を頼まれていたのにブログアップがすっかり遅れてしまいました。
みなとぉ〜ゴメンナサイ!
と、いう訳で現在真っ最中だと思いますが、下川商業高校の販売実習に是非行ってあげて下さい。
とき 6月3日
場所 札幌丸井今井
下川商業の高校3年生が下川の名産品や山菜を売ります。商品のなかには下川の美味しいトマトジュースもたくさん販売します。札幌にお住まいの方や6月3日に札幌へ行く際にはぜひお立ち寄りください!
5月 10
25
合宿中選手達は本当に頑張っていて
苦しいトレーニングをやり抜く強い気持ちと達成感を得るために
毎日無駄な時間を過ごすことなく動いています。
そんな様子を映像で投稿しました。